自治体案件やBtoB取材で、信頼できる外部パートナーを探している方へ。
CareerBlendは、提案書から取材、執筆、ライティング講座まで一貫対応します。
はじめまして。Career Blend代表の桑野です。
BtoB企業取材・自治体プロポーザル作成の実績も豊富で、専門的な内容もわかりやすく届けることを大切にしています。
これまで3年間で自治体案件の受注額は累計5,000万円以上。企画立案から取材、執筆、ライティング研修まで一貫して対応しています。
登録日本語教員として、外国人住民・外国人起業家への情報発信や日本語支援にも力を入れています。
専門的な内容も分かりやすく届けることを大切にしています。

自治体も、企業も。
一人ひとりの声を、ストーリーとして丁寧に届ける編集者・ライター・企画編集者です。
感情に寄り添い、“伝わる”だけでなく、“心が動く”原稿を大切にしています。

自治体案件やBtoB取材で、信頼できる外部パートナーを探している方へ。
CareerBlendは、提案書から取材、執筆、ライティング講座まで一貫対応します。

はじめまして。Career Blend代表の桑野です。
BtoB企業取材・自治体プロポーザル作成の実績も豊富で、専門的な内容もわかりやすく届けることを大切にしています。
これまで3年間で自治体案件の受注額は累計5,000万円以上。企画立案から取材、執筆、ライティング研修まで一貫して対応しています。
登録日本語教員として、外国人住民・外国人起業家への情報発信や日本語支援にも力を入れています。
専門的な内容も分かりやすく届けることを大切にしています。
FEATURES
自治体・外国人支援に強い編集者Career Blendとは?
Career Blend(キャリアブレンド)は、私自身の職歴や経験を“まぜ合わせ”、一人では難しいプロジェクトにも柔軟に対応するスタイルを象徴した屋号です。
編集・ライティングに限らず、地方創生や外国人支援など、分野を横断して動けるのが強みです。
自治体や外国人支援だけでなく企業のBtoB取材・事例コンテンツ制作・起業家様のインタビューも経験豊富です。
選ばれる3つのポイント

豊富な実績
商業誌の編集者、地方創生のプランナーを経て独立、自治体・企業の両方で実績多数。プロポーザル対応もお任せください。

企画力・構成力
編集者時代に培った企画力と構成力をもとに、自治体や企業の強みが伝わる発信設計を行います。

実働型パートナー
企画・取材・撮影・編集・投稿・分析まですべてワンストップでお任せいただけます。
THEME
こんなお悩みにお応えしています
自治体プロポーザルの提案書作成に悩んでいる
自治体案件の提案書作成を外部に依頼したいが、実績のあるパートナーが見つからない
地域の魅力を伝える広報コンテンツを作りたい
地域の魅力を伝える自治体広報コンテンツを企画・執筆してくれる編集者を探している
外国人向けの情報発信をわかりやすくしたい
外国人住民・外国人起業家に向けたやさしい日本語での情報発信を検討している
企業のBtoB導入事例を丁寧に紹介したい
企業のBtoB向けに、導入事例インタビューやサービス紹介記事を丁寧に仕上げたい
企画・構成力を高めるライティング講座を導入したい
自社の広報・情報発信に活かせる「構成力」「企画力」を社内で育てたいが、具体的な指導ができる講師がいない
写真も含めた記事づくりを一貫してお願いしたい
撮影を含めた取材ライティングをワンストップで依頼できる外部パートナーを探している
BUSINESS
対応可能業務

自治体案件の企画提案・ライティング
(年間継続実績あり)

外国人支援の発信
(やさしい日本語研修・起業家インタビューなど)

BtoB企業取材
(IT、美容、教育分野など導入事例取材)

ライティング講座・研修
(「伝わる構成」「強みを引き出す企画力」が身につく実践講座・法人向け研修を開催しています)

一眼レフによる撮影
(取材ライティングでの一眼レフ撮影
※カメラマンの手配も可能です)

起業家インタビュー・広報支援
(起業家の想いやサービスの魅力を丁寧に引き出し、取材記事やプロフィール文に落とし込みます)
※お取引に際し、インボイス制度に対応した請求書の発行が可能です。
CAREER
これまでの実績・経歴一覧
実績・経歴内容
これまで、自治体広報から企業インタビュー、教育現場のSNS運用まで、多様な分野でライター・編集者・プランナーとして活動してきました。以下は主な実績・経歴の抜粋です。
団体 | 所属企業、実績 |
日系航空会社に入社 | 地上職として接客業務を経験 |
---|---|
(株)リクルート | 九州じゃらん編集者として記事企画・編集・ライティングに従事 九州じゃらんのクリエイティブ賞複数受賞 |
日本放送作家 協会九州支部 | ・複数のコンクールで3次・最終選考に進出 ・舞台脚本を複数執筆後、放送作家協会九州支部の会員となり、シナリオコンクールの審査員も務める シナリオコンクール審査員 |
大手専門学校 グループ | 教務および広報業務を担当 |
コンテンツ 制作会社 | ・地方創生業務に従事 ・ディレクター、取材ライターとして活動。 自治体関連案件受注額累計5,000万円以上 SNSのフォロワー200%以上増加 |
日本語学校 | 日本語教師として授業を担当(現在も継続中) |

PROFILE
プロフィール
商業誌の編集者、地方創生のプランナーを経験、2024年に独立し、現在は編集者・ライター・日本語教師として活動中です。
<得意なこと>
編集者の際に培った、企画力・構成力が強み。
<大切にしていること>
事実を伝えるだけでなく、“想いや人生”が伝わるコンテンツをつくること。
さまざまな経験を活かして言葉の力で魅力を伝えます。
- 出身地:福岡市出身
- 居住地:東京都
- モットー:誰かを幸せにする仕事をすること
桑野 愛子
Career Blend代表
PROFILE
プロフィール

商業誌の編集者、地方創生のプランナーを経験、2024年に独立し、現在は編集者・ライター・日本語教師として活動中です。
<得意なこと>
編集者の際に培った、企画力・構成力が強み。
<大切にしていること>
事実を伝えるだけでなく、“想いや人生”が伝わるコンテンツをつくること。
さまざまな経験を活かして言葉の力で魅力を伝えます。
- 出身地:福岡市出身
- 居住地:東京都
- モットー:誰かを幸せにする仕事をすること
桑野 愛子
Career Blend代表
